2009年1月31日土曜日

ヌマンシアvsレアル・マドリード 小鳥たちと白い巨人


 第21節ヌマンシアvsレアル・マドリード戦はヌマンシアの本拠地ロス・パハリートスで行われた。
ちなみにロス・パハリートスとはスペイン語で小鳥たちという意味である。
ヌマンシアのあるソリア市は人口が39,000人ほどの小さな都市で、ファンクラブ会員が85,000人を数えるレアル・マドリードとの一戦はまさに小鳥たちと白い巨人の戦いと言えるだろう。

 ヌマンシアのセルギオ・クレシッチ監督は常々「我々のチームの選手たちは謙虚で、空間を上手に利用しプレーをする。我々にはスター選手は必要ない」と話しており、彼らのプレースタイルは自陣で守りを固め、ボールを奪うと素早く反撃に出るというものである。
しかし今日のヌマンシアは違った。謙虚さとは無縁のように怒涛のごとく攻めた。そのヌマンシアの攻撃に対しレアルの選手たちは余裕を無くし、調子が出ない。唯一右サイドにポジションを取ったロッベンのみが左右の足を自在に操り、シュートを狙える状況を作り出した。
ヌマンシアの選手たちはゴルカ・ブリトとアシエル・ゴイリアの二人のFWを中心に敵陣をよく攻めた。しかし前半26分の決定的チャンスでハビエル・デル・ピーノがヘディングをはずしてしまう。
前半のヌマンシアは点を取れるに値するプレーが随所にあった。それに引きかえレアルの前半におかる唯一のチャンスは34分のエインセのヘディングシュートだけであった。しかしこのシュートもヌマンシアのDFディマスにより阻まれてしまう。行き詰まりを見せるレアルの攻撃。


 しかし後半に入ると事態は一変する。後半開始早々48分、ラウールがイグアインのシュートのこぼれ球をうまく拾いゴール。このゴールはラウールにとって記念すべきゴールとなる。ラウールはレアル・マドリード史上最もゴールを決めたアルフレッド・ディ・ステファノの307ゴールに並んだのだ。
こうなると勝利の女神は白い巨人に味方をする。ラウールのゴールからわずか8分後ロッベンのゴールがヌマンシアゴールに突き刺さる。
ヌマンシアも反撃を試みるもカッシージャスの好セーブにゴイリアのシュートは阻まれる。
フアンデ・ラモスは勝利を確信するとロッベンをベンチに下げ、ファン・デル・ファールトを投入する。そしてフアンデ・ラモスの確信は的中する。
この後レアルのDFガゴが2枚目のイエローカードをもらい退場するも、ヌマンシアは前半の勢いを取り戻すことはなく0-2のままゲームオーバーを迎えた。


 

アスレティック・ビルバオvsマラガCF 第21節 


 第21節、アスレティック・ビルバオvsマラガCFの試合は、3-2でアスレティックが勝った。
この試合はアスレティック、マラガともに今期リーガにおいて台風の目となり得る存在として、注目を集めた試合でもあった。
 マラガは試合開始後わずか2分、アルベルト・ルケの先制ゴールでリードに成功すると、何度もチャンスを作り、アスレティックゴールを脅かした。
しかし、アスレティックも少ないチャンスをものにし、前半36分にジェステがゴールを決め、前半は1-1のまま終了し、後半に突入する。
後半に入るとマラガは疲れが出始め動きもにぶくなり、アスレティックに一方的に攻め込まれた。しかしファウルから得た間接フリーキックのチャンスをドゥダが蹴り、頭で合わせたロロがヘディングを決め、リードに成功する。

しかし後半71分、アスレティックの若きFWジョレンテのゴールが決まる。同点に沸き上がるアスレティックのホームスタジアム、サン・マメス。ファンの力強い声援を受けたアスレティックは波に乗り、何度もマラガ陣内へと攻め込んだ。
マラガはアルベルト・ルケをアドリアノ・フェレイラに、ドゥダをホセ・フアン・ルケに、そしてDFのロサリオに代えFWのフェルナンドを投入し流れを変えようとしたが、波に乗ったアスレティックを止めることはできなかった。 
ついには後半終了間際にアスレティックのスサエタがヘディングを決めてマラガに勝ち越し、そのまま試合は終了した。
 
 今回の試合、どちらが勝ってもおかしくないほど、どちらのチームも果敢に攻め、おもしろい試合だった。しかしアスレティックは最近調子の悪かったチームの要ジョレンテが今日は調子を取り戻したことが幸運を呼び、逆にマラガは後半に入り疲れが出始めた選手を早々にさせなかった監督の采配ミスかな・・・??それとパワーとスピードのあるエリセウがイエローカードの蓄積で試合に出られなかったのも痛かった。

2009年1月28日水曜日

次節 マラガCFの対戦相手 アスレティック・ビルバオ




第21節、マラガCFが対戦する相手、アスレティック・ビルバオはリーガエスパニョーラの数あるチームの中でとてもユニークな存在である。
 ソシオ(会員)の数35,000人あまりを誇るこのクラブは、今ではスペイン語で得点王という意味を現すpichichiことラファエル・モレノ・アランサディ(pichichiは彼のニックネーム)や、日本でもプレーしたことのあるフリオ・サリナスが在籍したチームである。
アスレティックのあるバスク地方は独立心の強い地域であり、それを表すかのようにアスレティックの選手はバスク人(スペインバスク、フランスバスクを含む)とナバーラ人に限られている。
リーガエスパニョーラの1部リーグは開設以来、55のチームが籍を置き、昇格や降格を繰り返してきたが、アスレティックはレアル・マドリードとFCバルセロナ同様に常に1部リーグに籍を置き、2部に降格したことがない。レアルやバルサが数々の外国人選手を取って、戦力を補強しているのに対し、アスレティックは降格の危機にさらされることがあってもバスク人とナバーラ人だけに選手を限っているのである。

 リーガエスパニョーラ1部の試合の中で最多ゴールを記録した試合は、アスレティックがホームスタジアムのサン・マメスで対バルセロナと行った1931年2月8日の試合で、この試合でアスレティックはバルサ相手に12-1で大勝している。ちなみにこの試合はバルセロナが最も点を取られた試合でもある。
またこの試合の行われたアスレティックのホームスタジアム、サン・マメスはリーガエスパニョーラ開設以来、すぺてのシーズンにおいて1部リーグの試合が行われた唯一のスタジアムでもある。
このスタジアムの名前サン・マメスは聖人のひとりであるが、一説によると、彼はライオンに食べられて亡くなるという殉教を遂げたことから、アスレティックの選手たちをLos leones(ライオン)と呼ぶのだそうだ。

 ところでアスレティックもチーム開設以来長きに渡りFCバルセロナ同様ユニフォームに広告を入れることはなかったが、2008年チーム開設110年の年に初めて胸に広告を入れることとなった。また同年の3月9日の試合において初めてETA(バスク祖国と自由)の犠牲者にチームとして黙とうを捧げた。(試合の2日前に暗殺されたイサイアス・カラスコ氏のための黙とう)

 アスレティックのストイックなまでの郷土愛と、それに答えるかのようにアスレティックを愛するファンの人たち。リーガエスパニョーラの国際化が進んでも、このチームには変わらないでほしい。そう願わずにはいられない。
知れば知るほど、このチームが好きになる。

2009年1月24日土曜日

Nabil Baha マラガCF ナビル・バハ  

Nombre: Nabil Baha
Fecha de Nacimiento: 12-08-1981
Nacionalidad(es): Marruecos, Francia.
Internacional: Con la absoluta de Marruecos.
Trayectoria:
2000-01: Montpellier Herault S.C. (Francia).
2001-04: Naval (Portugal).
2004-05: Braga (Portugal).
2005-06: Ferrol (España).
2006-07: Creteil (Francia), Ponferradina (España).
2007-Actualidad: Malaga C.F. (España).


Baha es un delantero que puede actuar como segundo punta ayudando a un hombre mas adelantado, maneja bien las dos piernas ademas de ser bueno por alto, es querido por los aficionados gracias a su sacrificio en el campo ademas de por su olfato de gol.
Fichado por el Malaga en la temporada 07-08 desde la Ponferradina de la 2ªB Española y por tanto desconocido entre el aficionado malacitano, pronto Baha despunto en el equipo que entonces entreñaba Muñiz y que esa misma temporada ascenderia de 2ª a la 1ª division Española donde, aunque cuestionado al principio, se le ha vuelto a considerar como titular indiscutible para el equipo de la costa del sol, en la maxima categoria del futbol español y una de las mejores ligas del mundo.


名前: ナビル・バハ
生年月日: 1981年8月12日
国籍: モロッコ、フランス
代表経験: モロッコ
経歴:
2000-01: モンペリエ・エローSC (フランス)
2001-04: ナヴァル (ポルトガル)
2004-05: ブラガ(ポルトガル)
2005-06: フェロール(スペイン)
2006-07: クレテイユ (フランス)、ポンフェラディーナ (スペイン)
2007-現在: マラガCF (スペイン)

バハはトップ下のFWとしてトップのFWを助け、左右の足を自在に操り、またヘディングを得意とする。
バハは献身的なプレーと、ゴールへの反応のよさで、ファンに愛されている。
2007年にリーガエスパニョーラ2部Bのポンフェラディーナからマラガに移籍した当時のバハは、マラガのファンの間でも無名に近かったが、フアン・ラモン・ロペスの指導のもとに頭角を現し、このシーズン、マラガはリーガエスパニョーラの2部から1部へと昇格した。
当初はファンの間でも疑問視されたが、現在では世界有数のサッカーリーグであるリーガエスパニョーラ1部リーグにおいて、間違いなくバハはコスタ・デル・ソルのチームの主要選手の一人と言えるだろう。
 

2009年1月22日木曜日

マラガCF イギリスでの評価


 先週の日曜日でリーガBBVAは第19節まで終わり、前半を終了した。
サッカーの発祥地、イギリスのSky Sports TVは今期のリーガエスパニョーラ前半戦において最も驚きのチームとして、アントニオ・タピアが率いるマラガの名をあげた。
Sky Sports TVはイギリスにおいてリーガエスパニョーラ放映権を持っており、毎週専属のサッカー評論家たちによる批評が行われているが、第19節までの前半戦終了後、リーガ現1位のバルセロナと並んで最も名前が挙がったのがマラガであった。
 その批評によると、リーガエスパニョールにおいてのマラガCFは、イギリスのプレミアリーグにおける現9位のハル・シティー、ブンデスリーガにおける現1位のホッヘンハイム、セリエAにおける現4位のジェノアと同様に賞賛され、多くのイギリス人が今期のマラガの活躍に酔いしれているとのことだ。
監督のアントニオ・タピアはバルサのグアルディオラ、バレンシアのエメリに次いで有能な監督として注目され、DFへスス・ガメスはリーガにおいて最も優秀なDFのひとりと評価され、FWのアドリアン・ロペスと、ミスターPKと評されるアポーニョも今期リーガの注目すべき選手として名が挙がった。またビジャレアル戦におけるドゥダの直接フリーキックのゴールは、リーガ前半戦における最も素晴らしいゴールのひとつと評された。

 ちなみにこの評価の数々のおかげで、Sky Sports TVでは今週末に行われる第20節、マラガCF対アトレティコ・マドリードの試合を生放送で無料で放送するそうだ。←スペインでは無料放送ないのに・・・

エスパニョール 監督交代の効果?


 対バルセロナとのコパ・デル・レイの試合を前に突然マネ監督を解任したエスパニョール。
そのマネ監督の後任を務めることになったマウリシオ・ポチェッティーノは、かつての彼のホームスタジアムであるモンジュイックに最強軍団バルサを迎えた。

 この試合最終的には0-0であったのだが、エスパニョールの選手の動きが前回のマラガ戦とは全く違って見えるほどよかった。
バルサも後半チャビやメッシを投入したりと手を尽くしたが、新生エスパニョールの前についに得点をあげることは出来なかった。
 ちなみにミーハーなわたし。エスパニョールもバルサも監督がどちらもハンサムで、違った意味でも試合が楽しかった(笑) 

 またバレンシア対セビージャの試合は
、終了間際バレンシアが若きFWマタのゴールで勝ち越し、3-2で勝利した。


 

2009年1月20日火曜日

アポーニョ ジプシー少年の夢


 マラガCFのMFアポーニョことアントニオ・ガルデアノ・ベニテスは、マラガの中でも最も治安が悪く、貧困層が集まるパルミージャ地区の出身だ。この地区は隣接するパルマと合わせ、ドラッグ中毒者や犯罪に手を染めた移民、またジプシーたちが多く住んでいて、日中でも警察官が地区の入口に常駐している。
そしてこの地区で生まれ育った若者の中には、親と同じように犯罪や麻薬に手を出してしまう者や、世間からの偏見でまともな職を得られず、ゴミのコンテナから少しでもお金になりそうなものを拾い、生計をたてる者もいる。
そんな環境で育ったアポーニョは今マラガCFになくてはならない選手のひとりとなった。彼はほんの2年前まで、スペイン2部リーグBに所属するUDマルベージャの選手であった。
このチームでプレーをしていた彼をマラガCFに呼んだのは、フアン・ラモン・ロペス(現ラシン・サンタンデール監督)である。




                        フアン・ラモン・ロペスはUDマルベージャでの監督を経て、マラガCFが2部から1部リーグへと昇格することとなった、2007‐2008シーズンの監督であった。
彼の強い薦めで地元マラガCFへと移籍したアポーニョは確実にその才能を伸ばし、現在ではマラガCFになくてはならない存在となった。

 そんな彼を、第19節の対エスパニョール戦において、じっくり観察する人物の姿があった。イギリスプレミアリーグのトッテナムとハル・シティーのスカウトである。
この試合でアポーニョは彼の得意分野であるペナルティーを確実に決め、また試合の随所で彼の存在感を存分にアピールすることが出来た。彼はキッカーを任された全てのPKでゴールをあげているリーガエスパニョーラ唯一の選手であり、その確実なプレーはヨーロッパの多くのクラブの関心を呼んでいる。
とはいえアポーニョは昨夏、マラガCFと4シーズン契約を結んでいるため、移籍が行われるかどうかは現時点ではわからない。

 マラガCFのホームスタジアム、ロサレダから彼の生まれ育った地区を臨むことが出来る。
ひとりのジプシー少年が描いた夢が、彼の夢の象徴だった場所で繰り広げられているのだ。
アポーニョ選手のこれからにますますの期待を込めて・・・

2009年1月19日月曜日

レアル・マドリード 審判からの贈り物

リーガBBVA、第19節の試合の中で、スポーツとしてのサッカーについて考えさ
れた試合があった。

レアル・マドリードのホーム、サンティアゴ・ベルナベウで行われた対オサスナ戦だ。



以前からスペインのサッカー界では、暗黙の了解とでも言うべきか、公然の秘密として、「審判の判定はビッグクラブに甘い」と言われてきた。

特に今回のレアルーオサスナ戦のような納得のいかない判定は、多くのサッカーファンに後味の悪いものを残してしまったことだろう。



試合は前半19分にオサスナが先制する。しかしレアルは得点をあげることが出来ず前半終了。レアルのフアンデ・ラモス監督はファン・デル・ファールトとフ
ンテラールを入れることで立て直しをはかる。

後半開始51分、レアルのDFセルヒオ・ラモスがロングシュートを決め同点。

その後はイグアイン、ロッベンのゴールにより、最終的にはレアルが最下位チームオサスナを相手に勝ち点3を手に入れることとなった。



しかしこの勝ち点3をレアル・マドリードサイドは心から喜べるのであろうか?

明らかにオサスナのPKとなるはずのプレーで、なぜかオサスナのフアンフラン選手にイエローカード(故意に転んだということで)が出されたのだ。それも1度ならず2度もだ。この2枚のイエローカードによりフアンフランは残り時間10分というところで退場となってしまう。退場する時のフアンフラン選手の怒りは相当のものであった。



「レアルは審判のおかげで勝てた」翌日の新聞やテレビのニュースでは誰もが口を揃えた。オサスナの会長は「オサスナは審判団と決別をする」と異例のコメントまで出している。



この試合の主審ペレス・ブルールはその後処分を受けたことは言うまでもない。コパ・デル・レイのエスパニョール対バルセロナ戦の審判をはずされた上に、しばらくの間、公式の試合で審判をすることは出来なくなった。

 しかし、今期リーガ、ライバルチームバルサがチーム始まって以来の大量勝ち点50を手にして前半を折り返したのに対し、レアルは監督交代、不正疑惑によるカルデロン会長の解任、けが人続出といいところがない。とはいえ勝つことが宿命のビッグクラブは、首位バルサと勝ち点12点差で2位につけている。
 
後半戦、レアル・マドリードの巻き返しはあるのだろうか??

2009年1月18日日曜日

アドリアン・ロペス戦線離脱!


 マラガCFのFWアドリアン・ロペスは、リーガ第19節、対エスパニョール戦において、足を痛めて途中交代したが、その後チームドクターのフアン・カルロス・ペレス氏により、左足筋肉損傷と診断された。
これにより約6週間プレーをすることが出来なくなった。
アドリアンはスペイン代表のアンダー20でもプレーする、若手の有望株のひとりで、デポルティーボからのレンタル移籍選手。

 今期のマラガCFの快進撃を支える柱の1本でもあるアドリアンの戦線離脱は、マラガCFに大きな衝撃となった。
 
 次節は、リーガ初戦で4‐0と大敗したアトレティコ・マドリードをホームに迎えるマラガ。
アトレティコ・マドリードとはポイント31で6位にアトレティコ、7位にマラガCFと並んでいることもあり、リーガ後半戦を占う大事な試合となる。
名監督アントニオ・タピア氏の采配に注目したい。

マラガCF快勝!!


第19節リーガBBVA、マラガはホームスタジアム、
ロサレダで、マラガと同じブランキアスール(青と白の縦じま)をチームカラーに持つ、エスパニョールと対戦した。


 今日までのマラガは18試合、8勝6敗、4引き分けで8位。
今季のリーガで一番のミラクルチームと呼ばれるほど、前半の負け続きが嘘のようにUEFA出場権獲得まで後1歩という位置づけ。
 
 晴天に恵まれたマラガで、満員の観客で埋まったロサレダ。もちろんほとんどがマラガCFのファンだ
前半からマラガは再三チャンスを作るがなかなか点につながらない。
エスパニョールのFWルイス・ガルシアに翻弄される場面もあったが、前半34分にマラガのFWアドリアンが絶妙の先制ゴール!
その10分後、エスパニョールに同点のチャンスがあるも、そのまま前半終了。

 後半に入り10分ほどはエスパニョールが再三チャンスを作るがゴールにはつながらない。
そうこうしているうちにペナルティーエリア内で、マラガのFWアドリアンが倒されて、このペナルティーをペナルティーを蹴らせたら右に出る者はいない、ペナルティーの王様アポーニョが確実に決めて、マラガ2点目!

 その後、後半34分には筋を痛めたアドリアンと、アルベルト・ルケが交代。その直後エスパニョールに今試合最高のチャンスが訪れるが、GKゴイティアがきっちり止める。
その1分後、またしてもマラガにペナルティーのチャンス。これをバハがきっちり決めてマラガ3点目!

 最高潮に盛り上がるマラガファンを前にのびのびプレーをするマラガイレブン。それに引き替え、あせりからかプレーが雑になるエスパニョール。
ロスタイムにはアルベルト・ルケによる4点目のゴールで、前半戦を最高の形で終えることが出来た。